入学案内
入園入学編入学手続き
2025年度新入園入学及び編入を受付中
-
資格 入学資格は、原則として日本国籍を有する本邦教育適用学齢者とする。
新入学-
幼稚部に入学できる者は、その年の4月2日現在、満5歳以上とする。
2019年4月2日~2020年4月1日生まれ -
小学部第1学年に入学できる者は、その年の4月2日現在、満6歳以上とする。
2018年4月2日~2019年4月1日生まれ -
中学部第1学年に入学できる者は、その年の4月2日現在、満12歳以上とする。
2012年4月2日~2013年4月1日生まれ -
高等部第1学年に入学できる者は、その年の4月2日現在、満15歳以上とする。
2009年4月2日~2010年4月1日生まれ
編入学
-
学齢相当とする。 ※ ただし、学年を下げて編入学を希望する場合、検討を行う。
-
-
入学時期)
-
新入園入学は、原則として4月第2土曜とする。但し、年度により変更もあり。
-
-
入学手続き
-
新規の家庭が入園入学及び編入を希望する場合、願書受付URLリンクより、願書を提出すること。
-
提出後、設定されたオリエンテーションと面接(日本語が母国語でない場合、学齢に応じた日本語力のスクリーニングあり)へ参加し、入学金の払い込み等の手続きを完了すること。下記、入学書類欄の指導方針を理解し、同意すること。
-
既に在籍している家庭に新入園入学者がいる場合は、ざいせきくんへログインし、願書を提出すること。
-
年度により、定員に達した学年は編入待機になる可能性もある。原則として、幼稚部は1月以降・その他の学年は2月以降の編入はできない。高等部2年への編入は要確認。
-
編入の場合、海外共通の教科書を渡米前に海外子女教育財団より受け取り、持参すること。
-


授業料について
授業料(2025年度)
-
幼稚部・高等部
-
a)第1回分(4~6月)$359 [納入期日] 4月下旬
-
b)第2回分(8~12月)$653 [納入期日] 8月中旬
-
c)第3回分(1~3月)$327 [納入期日] 1月下旬
-
小学部・中学部
-
a)第1期分(4~6月) $328 [納入期日] 4月下旬
-
b)第2期分(8~12月) $597 [納入期日] 8月中旬
-
c)第3期分(1~3月)$299 [納入期日] 1月下旬
入学金、教材費(2025年度)
-
(a)入学金: $150※2023年3/4保護者総会にて承認
※入学金は、新入学及び編入学申込時に納入する
こと。入学に必要な書類の提出と入学金の納入
をもって入学の手続きを完了とする。
※入学金の返金は行わない。
-
(b)教材費: 学年に応じて実費
※教材費は、第1期授業料納入の際に年間分の副
教材費を納入する。
-
はなみずき会会費 ジョージア日本語学校規約、第7条第3項により、入学資格は父母がジョージア日本人商工会 傘下の「はなみずき会」会員であること。年会費一家庭につき60ドル
年度中途退学者の授業料については、原則的に授業料の返金は行わない。※教材費は在学する学期に応じて返金できる場合は返金する。但し、納入時に退学予定日が分かっている場合、退学届提出と共に、退学予定日までの部分納付も可
退学について
-
転居・帰国等の理由で退学する場合は、時期が判明次第早めに学級担任に申し出、事務局まで退学届を提出すること。
-
退学届を提出すると同年度内の再入学は認められない。
本年度の授業計画、行事等のご案内と
授業日課について